
概要
習い事応援タクシーのチラシ
NEWS |
---|
R7.3.13 令和7年度習い事応援タクシー利用料金改定のお知らせ |
R7.3.12 令和7年度も習い事応援タクシーの継続が決まりました |
R7.2.6 令和7年2月16日以降も習い事応援タクシーを継続します!予算の都合上、新規登録はストップさせていただきます |
R6.5.16 令和6年度6月以降も習い事応援タクシーを継続出来る事となりました!新規登録は随時受けつけております! |
R6.4.1 【スポーツ割】郊外地域支援が開始されました。郊外地域から士別市街地への移動は大変お得です。 |
R6.4.1 習い事応援タクシーはR6年4月1日からR6年5月31日まで延長いたします。利用登録は随時受け付けております。 |
R5.12.22 R6.1.1~朝日地区の利用料金が改定となります。朝日地区の皆様も是非ご利用ください |
R5.11.20 習い事応援タクシー利用者追加登録を開始します(R5.11.30まで) |
R5.6.25 士別市ホームページに「市街地以外の利用について」が追加されました |
R5.6.20 令和5年度習い事応援タクシー実証実験利用者登録が開始されました |
メディア掲載情報 |
---|
R6.07.18 【北海道新聞】士別の習い事応援タクシー好評 国のMaaS実証事業 市は本格運用検討 |
R6.03.15 【地域公共交通シンポジウムin北海道】習い事応援タクシー事例紹介をさせていただきました(YouTube) |
R5.11.08 HBC「今日ドキッ!」で取り上げていただきました
|
R4.12.15 NHK「子どもの習い事応援タクシー 士別市で実証実験」を取り上げていただきました |
R4.12.13 STVどさんこワイド「習い事応援タクシー」を取り上げていただきました(YouTube) |
習い事応援タクシーは少年団活動や習い事などへの「送り」にかかる保護者の皆さんの負担を軽減する取組として実証実験を行っております。
【利用料金改定のお知らせ(R7.4.1~)】 R4年度から実証実験として開始した習い事応援タクシーですが たくさんの保護者様から好評をいただき、R6年度は通年で運行することができました。 この習い事応援タクシーは士別市の子育て支援として事業化してもらいたいという希望がありますが 未だその準備は整わず、今年度までは国の補助金や共創パートナーの支援を受け継続してきました。 しかしながら、今後は国の補助金活用も見込めないため、限られた予算の中で継続していかなければいけません。 つきましては、大変心苦しいお知らせではございますがR7.4.1より下記の通り利用料金改定をさせていただくこととなりました。 利用者の皆様には何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
利用者登録期間 | 公式LINEにて随時受け付けております |
運行予定期間 | R7.4.1~R8.3.31の平日 ※予算の都合により早期終了の可能性あり |
利用料金(一人当たり) | 市街地 400円 / その他郊外地区 1,300円 |
きょうだい割 | 乗降時刻・乗降地点が一致し、同時に乗車するきょうだいに限り 第2子目:半額 第3子目以降:無料 |
スポーツ割※上限回数50回/人 | 士別市スポーツ協会支援によりスポーツに関する習い事において ◆市街地から市街地の移動:送迎 1 回につき 200 円割引 ◆郊外地域から市街地の移動:送迎 1 回につき 800 円割引 ◆郊外地域から郊外地域の移動:送迎 1 回につき 800 円割引 ※市街地から郊外地域への移動はお問合せください |
対象者 | 士別市内の学生 ※未就学児は兄弟と乗車出来れば可 |
対象区間 | 乗車場所・降車場所ともに士別市内 |
習い事応援タクシーのチラシ
必ずお読みください
公式LINEに登録後、登録フォームから申し込み下さい
習い事応援タクシーの乗り方をお子様と確認してください
郊外地域支援が開始され、大変お得に利用いただけます